こんにちは!
高知県高知市のパーソナルトレーニングスタジオの『mental&body cota』です。

「動きやすい服装で来てください」…。
フィットネスジムの体験レッスンに申し込む際、この一言に頭を悩ませてしまう方は少なくありません。
「どんな服を着ていけばいいのかな?」「本格的なウェアじゃないとダメかな?」初めての場所だからこそ、服装に対する不安はつきものです。

そこでこちらの記事では、初めてジムの体験レッスンに参加する際に、どんな服装を選べば良いのか、具体的なポイントなどご紹介させていただきます✨

ジムの服装選びで失敗しない!初心者が押さえるべき3つの鉄則

初めてのジムを快適に、そして楽しむためにも動きやすさを重視した服装選びが不可欠です👕
以下の3つのポイントをしっかりと押さえておきましょう!

1.≪動きやすさ最優先!伸縮性の高い素材を選ぼう≫
トレーニングでは、体を大きく動かす場面がたくさんあります。
そのため、伸縮性の高い素材の服装を選ぶことが最も重要です✨
ストレッチ性のあるTシャツやタンクトップ、レギンスやトレーニングパンツなどがおすすめです!

2.≪汗をかいても快適!吸汗速乾性に優れた素材≫
運動中は想像以上に汗をかくので、汗で濡れた体はベタつき、不快感につながるだけでなく、体を冷やしてしまう原因にも繋がります💦
吸汗速乾性に優れた素材のウェアを選ぶことで、汗を素早く吸収し、乾かしてくれるため、常に快適な状態で運動に集中できます✨
また、綿素材は肌触りは良いものの、汗を吸収すると重くなり、乾きにくいというデメリットがあるので、注意しましょう!

3.≪最初から完璧を求めない!動きやすさを重視したシンプルな服装からスタート≫
「ジムに行くからにはおしゃれなウェアを着たい」と思う方も多くいます💡
派手なデザインや裾が広がりやすいワイドパンツなどは、脚を大きく動かす際にめくれてしまうことがあるため、避けた方が安心です。
最初のうちは、シンプルなデザインや機能性、体にフィットするものを選ぶと良いでしょう✨

楽な服装でOK!気軽にジムへの一歩を踏み出そう

初めてのジムは、誰でも不安に感じるものです。
しかし、こちらの記事で紹介したポイントを押さえれば、服装選びで迷うことはありません✨
まずは【動きやすさ】【機能性】【快適さ】を重視した服装で、気軽に体験レッスンに参加してみてください😊

cotaでは、ご利用者様のサービスとしてウェア、シューズ、タオルなども無料でご提供しています🍀
まずは、初回体験からお気軽にお問い合わせください😊

お問い合わせはこちら

LINE友だち追加