こんにちは!
高知県高知市のパーソナルトレーニングスタジオの『mental&body cota』です。

「なんだか気分が優れない..」「梅雨の時期って、どうも意欲が湧かないんだよね..」そんな風に感じているあなた。
仕事や家庭、人間関係など、日々ストレスを感じる場面がたくさんありますよね😣

「効率の良いストレス発散方法がわからない!」そう思っている方も、多いのではないでしょうか?
ストレス解消法はたくさんありますが、中でもジムでの運動は、心身の健康と経済的メリットを同時に得られる、コストパフォーマンスに優れた方法です✨
こちらの記事では、ストレスと食事、ストレスと運動の関係を探りながら、ジムでの運動がなぜコスパ最強なのかを徹底解説いたします!

ストレス食いの悪循環から抜け出すには?

ストレスが溜まると、ついつい食べ物に手が伸びてしまう…。そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
これは"ストレス食い"と呼ばれ、特に【高カロリー】【高脂肪】【高糖質】の食べ物を欲してしまう傾向があります💦

怒った後には、「チョコレートやポテトチップスが無性に食べたくなる」。落ち込んだ時には、「ラーメンや丼物などのガッツリ系が欲しくなる」。
このように、ストレスを感じた時の食欲には、人それぞれの【クセ】があるようです。

しかし、このような食事は、一時的に心が満たされるかもしれませんが、ストレス食いが習慣化してしまうと、体重増加や健康問題を引き起こす可能性が高くなります💦
ストレス食いの悪循環から抜け出すためには、まず自分の食欲の【クセ】を知ることが大切です!
そして、ストレスを感じた時に、食べ物以外の方法で気分転換を図るように意識しましょう✨

≪アドレナリンを味方につける方法≫
「ストレスが爆発しそう!」「何かを壊してしまいたい!」..そんな衝動にかられた経験はありませんか?
これは、ストレスによって分泌されるアドレナリンというホルモンの仕業です⚡
アドレナリンは、体が『戦うか逃げるか』の反応を準備するためのホルモンです。そのため、分泌されると衝動的な行動に走りたくなるのです。

しかし、衝動に身を任せて暴れたり、物を壊したりしても、根本的なストレス解消にはなりません😣
アドレナリンレベルが高い状態が続くと、心拍数や血圧が上昇し、体は常に臨戦態勢に…💦
アドレナリンを味方につけるためには、そのエネルギーを"運動"に変換することが重要です✨

アドレナリンが分泌されている状態は、体が脂肪燃焼を促進しているチャンスでもあります🍀
脂肪を分解し、エネルギーとして利用しやすい状態にしてくれるので、アドレナリンの力を上手に活用すれば、ストレス解消と同時に、理想の体型を手に入れることも可能なのです!
アドレナリンの効果を安全に活用しながら、心身の健康と理想の体型を同時に手に入れましょう💪✨

ジムでの運動はコスパ+健康効果

ジムでの運動は、ストレス解消に効果的なだけでなく、心身の健康を維持するための最適な方法です🍀
運動がストレス解消に効果的な理由は、以下の3つの科学的根拠に基づいています。

●エンドルフィン分泌
運動をすると『幸福ホルモン』と呼ばれるエンドルフィンが分泌され、気分が高揚し、ストレスが軽減されます。エンドルフィンは、脳内の快楽物質であるドーパミンと似た作用を持ち、多幸感や高揚感をもたらします。

●コルチゾール低下
筋トレや有酸素運動は、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルを下げ、心身をリラックス状態へと導きます。コルチゾールは、慢性的なストレスによって過剰に分泌されると、睡眠障害や免疫力低下など、心身に悪影響を及ぼします。

●セロトニン活性化
リズミカルな運動は、精神安定作用のあるセロトニンの分泌を促し、ストレスを軽減します。セロトニンは、心のバランスを整え、安定した精神状態を保つために重要な役割を果たします。

≪ストレス解消におすすめの運動≫
ストレス発散に効果的な運動としては、高強度インターバルトレーニング(HIIT)が挙げられます。
短時間で高負荷の運動と休憩を繰り返すHIITですので、効率的にエンドルフィンを分泌させ、ストレスを解消します✨

また、ウェイトリフティングやキックボクシングも、達成感と爽快感を与え、ストレスを解消します。
ランニングや水泳などの有酸素運動も、長時間続けることでリラックス効果を高め、ストレス解消に繋がります🍀

ジムで心も体も元気で笑顔の日々を!

ジムでの運動は、ストレス解消と健康維持を同時に実現できる、コストパフォーマンスに優れた方法です✨
ストレス解消のために食事や買い物に頼るのではなく、ジムでの運動を習慣化することで、より健康的で経済的な生活を送ることができるでしょう😊✨

『mental&body cota』では、お一人おひとりに合わせたメニューでトレーニングを行いますので、無理のなくトレーニングを続けることができます💪
日常生活に運動を取り入れ、一緒にストレス発散しましょう😊!


お問い合わせはこちら

LINE友だち追加