こんにちは!
高知県高知市のパーソナルトレーニングスタジオの『mental&body cota』です。

筋トレを始めてみたものの、「三日坊主になってしまう」「仕事が忙しい」「疲れている」など、思うように続かない…といった、お悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?
こちらの記事では、筋トレが続かない人の【特徴・改善策】についてお話させていただきたいと思います✨

筋トレが続かない人の"特徴"


筋トレを始めたときは、モチベーションも高かったはずなのになぜ続かなくなってしまうのか…
筋トレが続かない人には、いくつかの特徴があります💡

≪特徴≫
・目標が明確になっていない
・短期間での結果を求めすぎる
・正しいフォームを知らない
・頻度が低すぎる
・優先順位が低いため忙しいと後回しになる
・無理をしすぎる

筋トレが続かない人の特徴の多くは、「なんとなく始めてしまった」というものです。
どのようになりたいのか..。鍛えることによってのメリットなど、具体的で達成可能な目標を持てないと、筋トレを続けるモチベーションが保てず心が折れてしまいます💦
また、即効性を求めすぎることもモチベーションの低下に繋がります💦

初心者の方にとっては、正しいフォームなどもわからず、初めからハードなトレーニングを行ってしまうと、体がついていかずに挫折しやすくなります😣💦
ケガのリスクも上がってしまうので、無理は禁物ですね⚡

忙しい家事の合間や仕事帰りなど、なかなか時間が取れない場合もあるでしょう⏱
仕事や家事が忙しいと習慣化するのが難しく、継続する意欲が薄れて続かない方も少なくありません💦

改善策


筋トレで効果を得るには、継続することが大切です✨
そして筋トレを長く続けていく為には、モチベーションを維持し、楽しみながらトレーニングをすることが重要です💪

筋トレを習慣化するには、頻度を重視して行うと良いでしょう🍀
例えば、「週に2回はやる」などと決めて、スケジュールを組むと習慣化しやすくなります✨

筋トレの効果には、個人差があるため目標を高く設定し過ぎず、小さな達成を積み重ね、長期的な視点で日々の進捗を大切にしていきましょう😊

元に戻らない体づくりをしませんか?


cotaでは、【元に戻らない体づくり】に重点をおいており、リバウンドしない体づくりを行います💪
多彩なメニューがあるため、お客さまにあったプランをご提案させていただき、お一人おひとりに向き合い長く続けられるようサポートいたします🍀

いつでも気軽に手ぶらでトレーニングができますので、楽しくストレスなく健康的な体を手に入れましょう😊


お問い合わせはこちら

LINE友だち追加